「京都検定」

 

 京都検定。正式名称は「京都・観光文化検定試験」というようでして、その名の通り、京都における観光や文化、歴史についての検定試験だ。そのまんまだが。
 そんな検定試験を管理人が知ったのは、数年前のニュースだったかと思う。その時はすでに大阪に来ている時期だったが「へぇ~」と思うだけで、聞き流していた。なんせ管理人の京都に対する知識は、歴史と呪術系の怪しい世界とに偏っていたのだから、観光とか文化に関してはてんでの素人。それに、なんか特になるのか?と。

 月日は流れ、当サイトの立ち上げを思いついた時に、訳のわからん兄ちゃんが京都の案内や小説書いてたって、誰も読んじゃくれない確率は非常に高いな、と思った管理人は、そこでふと、京都検定のことを思い出した。京都検定を取れば、ちょっとした肩書きになるんじゃないかな?と打算した訳である。まぁ、ないよりはマシと受験することを決意。で、公式ホームページによると、1級から3級まであるとの事。どうせ取るなら1級だよなぁ、と決意するが、どうやら2級合格してからでないと1級は受験できないようなので、改めて2級受験を決意する。
 早速、本屋へGO!公式テキストブックと過去の出題集を全て購入。
 さて勉強、と思いきや、当サイトの作成と重なり、試験日まで時間もあったので後回し。ところが、サイト作成が思った以上に時間がかかり、気が付いたら試験日一週間前。やばい……。結局サイトアップを後回しにして、とりあえず公式テキストブックを一通り目を通す。通したら、早速第1回京都検定の3級問題に挑戦。2級と3級は四択のマークシート形式で、100問中70点以上が合格基準となっており、とりあえず3級は合格!おっしゃ!では2級に挑戦。ギリで合格!おっしゃぁ~!なんだいけそうだな・・・と、いつもの悪い癖。。。
 もう一度公式テキストブックで勉強。そして第2回京都検定の3級に挑戦。合格!2級に挑戦。・・・やばっ、69点・・・わずか一点でも天国と地獄。あっという間に不安に陥り、その後は必死さ。
 そして試験当日。試験は午後からだったので、7時ぐらいに起きて第3回京都検定の3級に挑戦。合格。2級に挑戦。・・・なんとか合格。でも微妙・・・。
 期待と不安がない交ぜになった心境のまま、テスト会場である大谷大学へ。

 第4回京都検定の2級受験者数は3292名との事。試験時間は90分。2級の出題内容は、70%が公式ガイドブックから出題され、残り30%はどっからか出題。一応、作戦としては、ガイドブックから提出される70%を確実にものにすること。その上で、残り30%を何問か当てれば大丈夫かな、というここでも打算。
 いざ試験開始。最初は順調も、だんだん雲行きが怪しくなってくる。例えば、

 問題A)角倉了以が大堰川開削工事に関係した人々の菩提を弔うために建立し、大悲閣の名でも知られる寺院はどこか?
 ア)鹿王院 イ)臨川寺 ウ)曇華院 エ)千光寺

 問題B)琵琶湖疏水の水を京都御所へ防火用水として送るための施設であった「九条山浄水場ポンプ室」は( )が設計を担当した。
 ア)武田五一 イ)東畑謙三 ウ)伊藤忠太 エ)片山東熊
 ※答えは下の方に書いておきます。

 わからん。と思ったら消去法。それでもわからんかったら、男らしく勘!で、結果。はっはっはっはぁ~、間違えたさ。
 しかも、後半に一番恐れていた源氏物語の問題が・・・読んでないから、出題されたらやばいなぁ~と思っていたら、出題された。ただ、幸いに、物語そのものの問題は少なく、結構歴史問題だったので、なんとか切り抜ける。
 そして最後に、思わず「わかるか!」と心の中で叫んでしまった問題。

 問題C)京都府の鳥・オオミズナギドリの繁殖地として国の天然記念物に指定されているのはどこか。
 ア)経ヶ岬 イ)離湖 ウ)冠島 エ)碇高原
 ※答えは下の方に書いておきます。

 オオミズナドリってなに?経ヶ岬って、離湖って、冠島って、碇高原って、どこ?京都に生まれ育った人ならわかるのかな?野鳥の会の人とか・・・。 ええ、間違えたよ。

 そんなこんなで、結構時間たっぷり使って退場。古都ほかまんじゅうを買って大阪に戻った。
 家に帰って自己採点。どうやら合格している模様と、一安心するが、記入間違いしていたらどうしようと不安になる。

 試験日からおよそ一ヶ月と20日。ようやく合格通知がきた。晴れて2級合格の証明書を頂く。
 これで、管理人も2級合格者であります。まぁ、かといって何が変わるというものでもないと思うが、最初の思惑通りちょっとした肩書きにななるかな。

 今回の試験を通じて思った事は、ちょくちょく京都のことを勉強しておいてよかったなぁと思う反面、全然浅いところでうろちょろしていたなという反省。 京都を紹介するようなサイトを経営する以上、もう少し知識を豊富にしなくちゃいけないなと思う今日この頃。
 一応、第5回京都検定では1級挑戦予定。けど、だいぶ難しいみたいだからなぁ~。どうかなぁ・・・まっ、とりあえず勉強はしないとな。

 そんな感じで、日々は過ぎ行く。

 答え:
 問題A)⇒エ)千光寺 問題B)⇒エ)片山東熊 問題C)⇒ウ)冠島

(2008/01/31)

京都・観光文化検定試験公式ホームページ

京都にてのあれこれへ トップページへ