京の麩らすく ふふふ

<京の麩らすく ふふふ>

<店舗名:Twawa>
<価格:630円(税込)>

 

 お麩?まぁ、小さい頃からお味噌汁の具材として馴染み深い食品ですが、イメージとしてはふにゃふにゃの、いつの間にかに口の中から消えている、なんだか存在感のぼやけた食材?とでもいったものでしょうかね。ちなみに、あれは乾燥させたお麩ですね。
 生麩を食べるようになったのは京都に訪れるようになってからかなぁ。汁物の底に沈んでいて、滑らかな舌触りが特徴的な、それでも乾燥したお麩とは違って、汁をほとんど吸い込まないので淡泊な味の、個人的には主役にはちょっと物足りない食材、といった感想。
 ああ、でもお菓子の麩は好きだったかも。周囲を黒砂糖でコーティングしたお菓子。最近は意識していないせいか見なくなったように思うけれど、あれであればサクサクとした歯ごたえもあって好きだったなぁ。
 と、お麩の思い出をブツブツと呟いてみたが、そんなお麩をラスクにした商品を京都大丸をぶらぶらしていたら発見。歯ごたえ大好き人間の、当然ラスク大好き人間とっては興味を惹かれる一品。物珍しさに購入してみた。いや、お麩ってのは、色んな商品に変わるもので。

 種類は五種類。写真左上から抹茶、ごま、よもぎ、下段左から、バター、竹炭。
 各商品とも、表面にはグラニュー糖によるコーティングがされている。
 では、まず抹茶から頂く。封を開けると、一番にバターの香りが漂う。抹茶の香りは残念ながら嗅ぎ分けることができなかった。
 では、一口。そして、その食感に思わず笑みがこぼれた。確かにお麩だ!サクサクとした食感は確かにラスクを志向したもので間違いない。けれど、パンを使用して作られるラスクとの明らかな違いは、そのきめ細やかさだ。密度の高い、この細やかなサクサク感、というかシャリシャリ感?はパンでは出せない食感だ。まさに、お麩独特の、それでいてしっかりとラスクを意識させる食感。これは非常に面白い。
 そして味はというと・・・ちょっとバターの風味が強すぎるかな?なんとなく、抹茶の風味を抑え付けてしまっている感が・・・。いや、普通に美味しいのだけれど、商品の個性が鈍ってしまっているような。
 上記の風味の感想は、馬鹿舌故に自信を持っては伝えられないが、ごまとよもぎにも感じた。あれ、いる?ってな感じ。一方パター味はバターぁ~!という感じで濃厚で、こればかりは味がはっきりとしていた。そして竹炭に至っては・・・独特。なんかバターの香りをも脱臭しちゃった?と、変な感想を抱いてしまった。ちゃんとバターは効いているのだが、他の種類と相対的に比べてみると、独特な風味と感じた。
 なんにせよ、なるほど、お麩をラスクにするとこうなるか。

 風味は各種バターが濃厚で、お麩というと淡泊な軽いイメージに反して、一枚一枚の食後感はやや重めになっている。なので、一箱に詰められた5枚という量的にもの寂しさは正直感じていたのだが、ガツガツ食べる物ではないのだな、と納得。
 普段、袋詰めのお手頃ラスクに親しんでいる人間からすると、ちょっとお上品に仕上がった和風ラスク、といったところだろうか。
 それにしても、その食感はあくまでもお麩独特なもので、一度試してみるのも良いのではないだろうか。

(2013/08/25)

Twawaホームページ⇒http://www.kyo-tawawa.co.jp/

京都にての一品トップへ トップページへ